災害用伝言ダイヤル171(web171)

防災週間の期間中に、災害用伝言版の体験ができます。
今回の期間は平成29年9月5日(火曜日)17時まで。

電話(固定電話や携帯電話・スマホ)から「 171 」へかけてみましょう。

ウェブ版もあるので、ネットで「 災害伝言板(web171) 」を検索して入力してみましょう。耳の不自由な人にでも文字で見えるのはありがたいですね。

ちなみに、これ、我が家で小学生の子どもと一緒に試してみました。

まずは電話バージョンで。
私のスマホから私の声を録音して、
子どもが家の固定電話から録音内容を聞く。

出来ました~!

次に、子どもが家の固定電話から自分の声を録音する。
私はスマホで録音内容を聞く。

はい、最終的に出来ました!

子どもはプッシュ式とかダイヤル式とか理解していませんし…これはプッシュ式だからね!と、電話機の前にでかでかとメモを貼ることになりました。

子どもは恥ずかしがるし、ふざけるし、そもそも普段から固定電話の使い方に慣れてないし…

母ちゃん、あぁ、疲れたーーー(^^;;

でも何事も経験!

いざという時にこうやって繋がれる手段があることを知っておくのは大事ですね。

みなさんもぜひ試してみてください。ヽ(^o^)