防犯パトロールを行いました!

12月17日(日)に防犯パトロールを行いました!

9時15分にトンネル公園に集合し、30分程度、町内と池公園を5ルートに分けてパトロールしました。

今回は、自治会役員の方も含めて16名の参加がありました。

【パトロールの結果】

●12月9日の自治会役員会で、池公園の下の池の鉄柵が外れているとの報告がありました。

→自治会長から市役所へ連絡してもらい、パトロールで確認したところ修理されていました。

●下の池の、周りの通路の半分(三丁目側)ほどが舗装されていました。

●池公園南側入り口付近に、路上駐車している車が1台ありました。(>_<)

→池で釣りをしている人に声をかけ、車を移動してもらいました。

●三丁目の外周の歩道に、ゴミが多数落ちていました。

→パトロール中に収集し、処分しました。

●その他
毎朝、通学時の見守り活動をされている自主防災会会員の方から、協力の依頼がありました。
都合のつく日時だけでもけっこうですので、ご協力をお願いします。

時間 7時30分から8時30分まで

場所 池公園体育館のT字路

※ご協力いただける方は、防犯ベストと名札の着用をお願いします。

次回の防犯パトロールは3月に行う予定です。
多数のご参加をお待ちしております。(^O^)/

執筆者:消火防犯担当(U)