今年度最後の防犯パトロールを実施!

3月18日(日)に防犯パトロールを行いました。(^_^)

9時15分にトンネル公園に集合し、30分程度、町内と池公園を5ルートに分けてパトロールしました。

今回は14名の参加がありました。

【パトロール結果】

●空き家のポストに、チラシなどがいっぱい入ったままになっていました。
→チラシなどを整理し、ポストの入口を閉鎖しておきました。

●三丁目の外周道路および歩道、また三丁目内の路上に、ゴミやタバコの吸い殻が多数落ちていました。
→パトロール中に回収し、処分しました。

●住宅前の道路に植木鉢などがはみ出していました。
→通行の妨げにもなるので、自治会役員会で対応を検討してもらいます。

●空き地の側溝が落ち葉で詰まっていました。
→自治会を通して管理者へ連絡してもらいます。

●パトロール終了後、45分ほどかけて、池公園の下の池周辺にあった倒木や多数の折れた枝を、2カ所にまとめました。

→自治会を通して公園緑地課へ回収を依頼し、3月21日に確認したところ、すでに回収されていました。

●その他

・平成29年1月の自治会役員会で、日比診療所東側の横断歩道周辺が暗いという話しがあり、自治会を通して街灯の設置を道路維持課へ要望しました。

先日確認したところ、日比診療所東側の電柱に、街灯が設置されていました。

ただ、関西電力が電気を引いてくれるのに少し時間がかかるそうです。

もうしばらくお待ち下さい。

※次回の防犯パトロールは5月20日(日)に行う予定です。

多数の参加をお待ちしております!(^O^)/

執筆者:消火防犯担当(U)