本日5月23日の朝、神功三丁目地内にあるオレンジ色のカーブミラーが今にも倒れそうだとの緊急連絡が入りました。
現地に行ってみると、指で軽く押すだけでグラグラと揺れ、直ぐに根元から折れてしまいそうなくらい危険な状態でした。
すぐに自主防災会からこのカーブミラーを管理維持している奈良市へ連絡し、自治会にも報告をしました。
その結果、奈良市の担当者が来て現状確認をし、このままでは危険だということで対応をしてくれました。
この場所のカーブミラーは午前中のうちに撤去されています。
奈良市の話では、新しいカーブミラーが設置されるまでには暫く時間がかかるとのことですので、不自由になりますが、通行する際は十分にお気をつけください。
今回、このカーブミラーの支柱がこの様な状態になってしまった原因は、犬のオシッコのようです。
もしかしたら今回の場所だけでなく、他のカーブミラーも似たような状態になっているかもしれないので、気がついたり何かあれば、遠慮なく各班長さんや自主防災会まで連絡をください。(^O^)/
今回は奈良市や自治会とも迅速な連携が取れ、事故や破損、怪我人も出なかったことに感謝です。
今回の件に気がついて連絡をしてくださった方にも本当に感謝です!(^_^)
ありがとうございました!