5月20日(日)に防犯パトロールを行いました。
自主清掃後、9時15分にトンネル公園に集合し、30分程度、町内と池公園を5ルートに分けてパトロールしました。
今回は20名の参加がありました。(^ ^)
【パトロールの結果】
●三丁目の外周道路および歩道、また三丁目内の路上に、ゴミやタバコの吸い殻が多数落ちていました。
特に、バス停付近にはタバコの吸い殻が多数ありました。また、池公園には使用済みの紙おむつが放置されていました。
→パトロール中に回収し、処分しました。
●三丁目北側のバス通り沿いにある、空き地の側溝が土砂で詰まっていました。
→空き地の管理者に連絡して、対応をお願いしたところ、すぐにその土砂と落ち葉が上げられて清掃されました。
●池公園の遊歩道に、倒木がありました。
→安全な場所へ移動しました。
【その他】
◆この時期になると、池公園の下の池の四丁目側の木の上に、カラスが巣を作ります。
今回のパトロールでは見つかりませんでしたが、注意をして下さい。
◆3月に池公園であったたき火の件をうけ、奈良市に要望した火気厳禁の看板が2カ所に設置されていました。
◆次回の防犯パトロールは7月15日(日)の予定です。
ご協力をお願いします!(^O^)/
執筆者:消火防犯担当(U)