池公園での油の不法投棄について…

5月29日(月)に、池公園の洲浜に油が投棄されているとのメールが自主防災会に入り、自主防災会と自治会が現状確認しました。

池公園の中でも違うエリアで、以前から何度か油が浮いていることがありますが、今回は集会所前の洲浜の箇所で広範囲に油が浮いていました。

この池はもともと農業用貯水池ということもあり、近くの住宅の側溝を通ってきた雨水が流れ込む仕組みになっています。

洲浜の部分と、睡蓮の花が咲い咲いている広い池は通じているので、洲浜の油が広い池にも流れ込みます。

しかもちょうど水鳥の赤ちゃんが生まれたばかりで、小さな赤ちゃんの羽が油まみれに‥
(T . T)

この件については奈良市にも連絡が入り、市の職員さん達が現場を確認しに来てくれました。

市いわく、しばらく様子をみても改善しなければ、油を吸着するマットを敷いて対応するとのことでした。

洲浜の部分は地域の子ども達がよく遊びに来るエリアでもあるので、今後も皆んなで、池の水を汚さないように注意していきたいものです。

もし不法投棄の現場を目撃したら、直ぐに警察へ連絡してください。

併せて自治会や自主防災会にも連絡をお願いします。