要援護者対策部会を開きました。

要援護者対策部では5月27日(日)に部会を開きました。

最近では若い世代の部員も加わりました。

生活スタイルが異なる部員でも、なるべく顔を合わせられるようにと、平日に部会を開く月と、日曜日に開く月を交互に設けています。

要援護者対策部では「要援護者を安全に避難させたい」ということを目標にしています。

ですがそれにはいくつかの課題があります。

その解決策を地道に検討しています。

今回、新たな取り組みとして自治会にも協力していただき、地震等の災害時での支援についてのお手紙を全戸配布させていただきました。

6月1日前後に茶封筒がポスティングされていたかと存じますが、封を閉じ、6月15日までに班長さんに提出をお願いします。

今後はその結果を受けて、また検討し取り組んでいきます。

今後もどうぞ宜しくお願いします。

執筆:要援護者対策部(I)