文化の日の11月3日(土曜日)に第8回定例役員会が行われました。
会長挨拶の後、今回のメインでもある、前週に行われた神功三・四丁目合同自主防災訓練の実施報告がありました。
時間がタイトな部分もあったけれど全体的に好評に終わることができたことや、訓練には180名の方が参加し昨年よりも多かったこと等が伝えられた後、それぞれが担当した場所で感じたことなどを、役員会に出席した14名が一人ずつ発表していきました。
尚、防災訓練当日の様子は、また別の記事でホームページにアップさせていただきます。
その後は、各部局の活動報告、自治会からの報告がされました。
さて、11月11日(日曜日)には、池公園で神功秋祭りが開かれます。
自主防災会も11時からフランクフルトのお店を出店しますので、ぜひ覗きに来てください。
【今後の予定】
●11月11日 神功秋祭り出店
●11月18日 防犯パトロール
●12月1日 第9回定例役員会
【自治会防災防犯部より】
●11月18日 クリーンアップ神功(三丁目)
●12月9日 防犯教室
●12月下旬 夜回り
【近隣情報】
●11月18日 メディカルラリー:高の原イオン
●12月2日 奈良市防災訓練:登美ヶ丘中学校