皆さま、大型連休中ですがいかがお過ごしでしょうか。
通常通りにお仕事をされている方も多いでしょうが、最近また、空き巣や忍び込み、不審電話や詐欺などの被害を耳にしますので、普段から気をつけておきましょう。自宅を不在にする方も多いと思いますが、しっかり防犯対策をしてお出かけください。
また交通事故、水難事故にも気をつけて安全で楽しい連休を過ごしましょう。
【空き巣の対策】
旅行等で長期に自宅を不在にする際は、確実に施錠し、新聞や郵便等を一旦ストップさせ、留守だと分からないようにするなど防犯対策が大切です。
また、窓の鍵付近への防犯フィルム貼り付け、補助錠の取り付けをすることや、ドアをツーロックにすることで侵入までに時間がかかるようにすると効果的です。
【詐欺電話の対策】
家族だけの合い言葉を決めておきましょう。家族を装った電話がかかってきても、合い言葉があれば見破ることができます。ペットの名前を合言葉にしておくのもよいですね。
また、お金に関する電話があった場合は電話を切ってから落ち着いて一度ご家族や警察などに相談してください。
【交通安全対策】
いつもの道、いつもの場所でも油断は禁物です。ゆとりを持った行動を心がけましょう。ロングドライブの際は、適宜の休憩を取り、安全運転しましょう。