皆さんニュースなどでご存知かと思いますが、災害時に発令される避難情報の呼び方が変わりました。
以下に奈良市から届いた情報を添付しますので、ご確認ください。
明日5月20日(木)から、災害時に市が発令する「避難勧告」が廃止され「避難指示」に一本化されます。避難指示は、これまでの避難勧告のタイミングで発令されますので、「避難指示」が発令された際は、危険な場所から全員避難してください。
避難に時間のかかる高齢者や障害のある人は「高齢者等避難(警戒レベル3)」で危険な場所から避難しましょう。避難勧告は廃止されます。
「避難指示(警戒レベル4)」で危険な場所から全員避難しましょう。
「緊急安全確保(警戒レベル5)」の発令を待ってはいけません!既に安全な避難ができず危険な状況です。

