もうすぐ産土会です!

今日は産土会(うぶすなかい)について、ボソッとつぶやきます。

毎月第三土曜日の数日前になると‥
事務局からの案内が届く‥(^_^)

そう!第三土曜日!夜のアレ‥

産土会!

この産土会は、ぶっちゃけ飲み会なのですが、会員同士の親睦を深める意見交換の場として毎月、開催しています。

飲み会とはいえ‥
かなり真面目に地域の防災防犯について語り合ってるんですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

役員会には出席しない一般の会員さんや‥
違う部局に所属する会員さんや‥
時には自治会の防災防犯部さんも交えて‥

美味しい食事とともにワイワイ乾杯!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

実はこの「産土会」というネーミングにはこんな想いが込められているんです。

産土(うぶすな)とは、生まれた土地を意味したり、産土神(うぶすながみ)という生まれた土地の守り神を意味するので、神功三丁目に住む私たちがいつまでも安心して住み続けられるようにという想い。

そして「うぶすな」と読む文字を音読みすると「さんど」と読めることから、

開催日の「第三」=「さん」と「土曜日」=「ど」ともかかっていますヾ(^∇^)

自主防災会を立ち上げてから毎月欠かさず開催されている産土会‥

この産土会の場で出た意見が、時には役員会で話し合われたり活動に反映されたりと‥会員同士で率直な意見を交わすことができる貴重な時間だったりします。

隣でそんな会話がされていようが、私はひたすらモグモグしちゃってますが‥
だって美味しいのよ~(#^.^#)

今月は7月15日(土) 18時スタートです!
遅れての参加もOKです。

今月もワイワイ語り合いましょう(^O^)/