神功地区での避難所開設・運営については、災害が発生する前に被害等を想定して具体的な対策を協議・検討してマニュアル化を進めるなど…
いざという時に中心となって動ける会があったらいいね!
という話が秋の避難所開設訓練後にあり…
神功一丁目から六丁目、団地などから、総勢50名近くの賛同者が集まりました。(^_^)
そして先日の1月28日(日)には、その賛同者の中から26名が集まり…
「(仮称)避難所開設・運営委員会」設立の準備会議が開かれ、私たち自主防災会の有志も出席しました。(^^)
今後の活躍が期待されますね!(^-^)
また具体的な事柄が決まりましたら、改めてご報告させていただきます。