防犯パトロールを行いました!

11月18日(日)に防犯パトロールを行いました。
9時20分にトンネル公園に集合し、30分程度、町内と池公園を5ルートに分けてパトロールをしました。

今回は、大人16名、子ども3名の参加がありました。

【パトロールの結果】

●ならやま大通り沿いの空き地などの前の側溝が、落ち葉で詰まりかけている所がありました。
→もう少し様子をみて、対応を考えます。

●ならやま大通りの歩道や、バス停周辺に、タバコの吸いがらなどのゴミが多数ありました。
→パトロール中に回収し、処分しました。

●池公園にも多数のゴミがありました。
特に、新しくなったベンチの周辺には、タバコの吸いがらが多数ありました。
→パトロール中に回収し、処分しました。

●三丁目内の道路脇に、木が1本生えていて、道路側に枝がのびていました。
→パトロール終了後、枝を伐採し、処分しました。

●住宅に掲示していただいてる防犯ポスターが、色あせている物がありました。
→自治会を通して、貼り替えの募集をしてもらいます。

【その他】

●パトロール終了後、池公園での折れた枝の回収作業を予定していましたが、すでに折れた枝が2カ所にまとめられていましたので、作業は中止し、公園緑地課に、回収を依頼しました。

●次回の防犯パトロールは12月16日を予定しています。みなさんご協力をお願いします!

執筆者:消火防犯担当(U)