不審者情報が入りました!

●日時:3月27日(水曜日)午後3時頃
●場所:奈良市神功1丁目の路上
●状況:女性が徒歩で通行中、停車中の車の運転席に座っていた不審者に凝視されました。女性が車の近くを通ったところ、不審者は車で立ち去りました。
●不審者の特徴:年齢40から45歳位の男、中肉、黒色坊主頭、丸顔、オレンジ色作業服上衣着用、白色軽トラック使用

☆不審者が車やバイクを使用している時は、できる限りナンバーなどを控えるようにしてください。

☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。

防犯パトロールを行いました!

3月17日(日)に防犯パトロールを行いました。

9時15分にトンネル公園に集合し、30分程度、町内と池公園を5ルートに分けてパトロールしました。
今回は10名の参加がありました。

【パトロールの結果】

●三丁目の外周道路および歩道に、ゴミやタバコの吸い殻が多数落ちていました。また、ワイヤーや木材等の大きな物も落ちていました。

➡︎パトロール中に回収し、処分しました。

●池公園では、根元から折れた桜の倒木がありました。

➡︎倒木を安全な場所に移動しました。
もう少し様子をみて、奈良市に回収を依頼します。

【その他】

●池公園の周辺に、ドライヤー、水筒、子ども用おむつ、車のパンフレット等が不法投棄されていて、近隣住民の方が撤去されたとの報告がありました。
また、三丁目の住民以外の人が、ゴミかごにゴミを入れているとの報告もありました。

➡︎この2件については、自治会役員会に報告し対応を考えていきます。

※次の防犯パトロールは5月を予定しています。
ご協力をお願いします。

執筆者:消火防犯担当(U)

戸締りは念入りに!

春がやってきましたね!
窓を開けると気持ちがいい季節です。( ◠‿◠ )

そのまま閉め忘れて出かけないように気をつけて下さいねぇ〜 ×××

※神功三丁目のすぐ近くでは、早咲きの桜が咲き始めました!

執筆:情報統括部(N.T)

東日本大震災に因んで…

梅の花も咲き誇り、春めいた季節

・・・と言いたいのですが、昨日、今日と、雨と強風の一日となっています。会員の皆様は如何お過ごしでしょうか。

さて、8年前の今日、2011年3月11日、14時46分、東北地方太平洋沖地震による東日本大震災が発生しました。

地震の規模は、マグニチュード9.0と、観測史上最大規模でした。
その後の、テレビから流れる津波が大地を飲み込む映像は、同じ日本で起こっている現実とは信じられないものだったのを思い出します。
奈良の神功の地で、今一度この自主防災会の役割は何なのかと考えていきたいものです。

産土会&パトロールのご案内!

さて、今週末は恒例の産土会ですが、3/31に開催される「桜祭り」の打ち上げ会も兼ねて、下記の通り、日程を繰り延べて開催したいと思います。
どうぞ、産土会だけでも結構ですからご参加ください。
日時 3月31日(日) 18時~20時半
場所 いつものお店です。

また防犯パトロールも実施しますので、よろしくご協力願います。
日時:3月17日(日) 午前9時15分〜(トンネル公園集合)

当日は自主清掃日で、清掃終了後にパトロールを実施します。
防犯ベスト、名札の着用、軍手、ゴミ袋の持参をお願いします。

※小雨決行ですが、中止の場合はメールでお知らせします。 

事務局