防災訓練が行われました。

令和3年度の神功三・四丁目合同自主防災訓練は秋晴れのもと無事、10 月 10 日(日)に安否確認訓練(タオル・LINE)を行うことができました。

昨年に引き続きコロナ渦でも出来ることを模索し、新たに配信動画の視聴もありました。本部でのトランシーバー交信はハプニングもありましたが、今年もたくさんの自治会員の皆さまに参加いただきありがとうございました。また来年度に引き継いでいきたいと思います。


◆三丁⽬「安否確認訓練」の結果
タオルで参加 175世帯
LINE で参加 44名
※三丁⽬の⾃治会加⼊世帯は 226 世帯(休会除く)ですが、約 77%の世帯
の⽅に訓練に参加していただきました。昨年は 75%でした。


◆四丁⽬「安否確認訓練」の結果
タオルで参加 148世帯
LINE で参加 61名

今後いざという時には、タオルや LINE で安否確認が出来ると、訓練しておけば頭の片隅にでも入り、覚えておけます。

動画の撮影や編集も協力し合いながら作りました。視聴していただいた方からは、初めて知りましたと喜ばれたりしました。

例年のように大人数で活動はできませんでしたが、ネットを活用しつつ、各自でできることを大切にしました。

本当にありがとうございました!